top of page

日本誇張法協会Blog

  • 執筆者の写真: 久実kumi
    久実kumi
  • 2019年8月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年3月1日

日本誇張法協会という組織があります。


「オステオパシー誇張法」を使いこなし継承できる施術者を育成すること

「オステオパシー誇張法」を必要としている顧客の方々に広く知っていただくこと

「オステオパシー誇張法」を使う施術者同士の横のつながりを深めること

「オステオパシー誇張法」を使う施術者同士のネットワークの形成を図ること


を目的とした会です。



会員は10人を超えるくらいの人数で、皆、オステオパシー誇張法を大切に思っています。

殆どのメンバーが私の先輩になります。


今年度に入って、新しいメンバーが入られました。

オステオパシー誇張法の基礎クラスを卒業された詩人の夏瞳さん。

彼女の加入で、少し日本誇張法協会の会合が活発になっています。





私は名古屋に住んでいるため、毎月、銀座で行われている定例会には

なかなか参加できず、ネット上で参加できる部分を参加しているのですが、

協会の目的の

「オステオパシー誇張法」を必要としている顧客の方々に広く知っていただくこと

は本当に難しいなあ、と思うのです。


体験していただくと

「おお!!」

と感じていただけると思うのですが、言葉では説明し難い。



夏さんの言葉のセンスで「オステオパシー誇張法」を広報していくことに

期待が寄せられています。


少し前になりますが、協会のBlogが立ち上がりました。

夏さんが文章を綴られます。


詩人・夏瞳が操るコトバで、どのように「オステオパシー誇張法」が表現されていくか


私もとても楽しみです。

Comments


Commenting has been turned off.

Copyright © Casa de Salud   All Rights Reserved.

bottom of page