top of page

骨の形は変わる

  • 執筆者の写真: 久実kumi
    久実kumi
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

更新日:28 分前

肩の痛みをどうにかしたいと来られた初めてのお客様

肩の痛みは殆どなくなった。

それ以外に・・・頭の形がかなり変わった。


「えっ、骨って形、変わるの??

硬いじゃん

えっ、どうして??」


ってご自分の頭蓋骨を触られて驚かれていた。


頭蓋骨は、かなり形が変わります。

他の骨も変わるのだけれど、頭蓋骨はわかりやすい。


特にしっかりと身体、首…要するに背骨を弛めておくと

頭蓋骨の変化は大きく出ます。


脳と脊髄は繋がっていて

脳の老廃物が身体の方に流れていくから

不要なモノが出て行ったら脳は正常な大きさになり

それに合わせて、頭蓋も大きさが落ち着いてきます。


併せて、顔も小さくなっていきますよ。




そして、老廃物が出るからか、頭の働きが良くなります。

そう言われる方、多いです。

バック駐車が上手くなったと言われた方も見えました。

面白いです。


また、頭蓋関係の疾患にお悩みの方は症状が軽減していきます。

パーキンソン、メニエール、バセドウ、耳鳴り、めまい、脊髄小脳変性症etc


今回のお客様

頭蓋以外にも、まだまだくっついているものが多いので

暫くの間は定期的に来られることをお勧めしました。


折角、神様がくださったご縁ですもの

痛みなく、健やかに、美しく

いてくださると私も嬉しいです。

コメント


コメント機能がオフになっています。

Copyright © Casa de Salud   All Rights Reserved.

bottom of page